『SPSSによる統計処理の手順(第7版) 』
石村貞夫・石村光資郎 著
まえがき
流れ図による統計処理の選び方
第0章 データの型から適切な統計処理を選ぼう!!
第1章 基礎統計量と区間推定
データ入力の型
データ入力の手順
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
ヒストグラムの描き方
第2章 2つの母平均の差の検定
データ入力の型
データ入力の手順
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第3章 ウィルコクスンの順位和検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第4章 対応のある2つの母平均の差の検定
データ入力の型
データ入力の手順
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第5章 ウィルコクスンの符号付順位検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第6章 1元配置の分散分析と多重比較
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
●等分散性の検定についての注意
第7章 クラスカル・ウォリスの検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第8章 反復測定による1元配置の分散分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
フリードマン検定の手順
ヒストグラムの描き方
第9章 共分散分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第10章 2元配置の分散分析
データ入力の型
統計処理のための手順
●2元配置の3つのパターン
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第11章 くり返しのない2元配置の分散分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第12章 単回帰分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
散布図の描き方
第13章 重回帰分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第14章 主成分分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第15章 判別分析
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第16章 独立性の検定
データ入力の型
データ入力の手順
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第17章 2つの母比率の差の検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第18章 同等性の検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
第19章 適合度検定
データ入力の型
統計処理のための手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
付録 ExcelのデータをSPSSに取り込もう!
参考文献
索 引