第1章
給料が増えたら
豊かになれる,なれない?
第2章
経済成長率7%の国は10年後には
2倍の規模に成長する!?
第3章
今年の1万円と
来年の1万円は価値が違う!?
第4章
経済学に出てくる
「関数」のルール
第5章
モノの値段はどのようにしてきまる?
1次関数
第6章
もうけを最大化するには
いくつ生産する!?
2次関数
第7章
「ラグランジュ未定乗数法」って?
制約付き最適化問題
第8章
経済合理的な人間は
宝くじを買わない?
第9章
「風が吹けば桶屋が儲かる」という
経済効果はどのくらいか?
第10章
データを見るときのポイント(1)
データの代表値
第11章
データを見るときのポイント(2)
データのばらつき
第12章
2つの経済事象の関係性を
統計的に分析する方法(1)
相関分析
第13章
2つの経済事象の関係性を
統計的に分析する方法(2)
回帰分析