基幹講座 物理学 解析力学
益川敏英監修/植松恒夫,青山秀明編集/畑浩之 著

A5判 256頁 定価3300円
ISBN 978-4-489-02168-8 C3342
2014年2月刊行
◎Hamilton形式,Hamilton-Jacobi方程式の理解を確実なものにしよう
物理学科の学生が習う「解析力学」を想定した半期向け教科書.前半はニュートンの運動方程式の復習から無理なく導入し,「解析力学」を学ぶ際の攻略ポイントである,ラグランジアンについて詳説する.その基盤を使い,保存則,対称性への関わりを述べ,いよいよ後半では正準変換,Hamilton-Jacobiの理論の解説から量子力学の導入までを展開する.
■監修者
益川敏英(ますかわ としひで)
名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長・特別教授
京都産業大学益川塾塾頭
京都大学名誉教授
■編集者
植松恒夫(うえまつ つねお)
京都大学国際高等教育院特定教授/名誉教授
青山秀明(あおやま ひであき)
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻教授
■著者
畑浩之(はた ひろゆき)
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻教授
『解析力学』のまえがき
第1章 Lagrangianと最小作用の原理
第2章 対称性に基づいたLagrangianの決定
第3章 対称性と保存則
第4章 拘束のある系の扱い
第5章 連成振動
第6章 Hamilton形式
第7章 正準変換
第8章 Hamilton-Jacobi理論
第9章 微分形式を用いた記述
第10章 場の理論:連続無限個の力学変数の系
第11章 古典力学から量子力学へ
付録A 数学補足
付録B 章末問題略解