Excelでやさしく学ぶ統計解析2019
石村貞夫・劉晨・石村友二郎 著

B5判変形 256頁 定価 2420円
ISBN 978-4-489-02317-0 C3040
2019年7月刊行
◎統計学って意外とやさしい?
Excelで学ぶときのコツは”計算の流れを目で追ってみる”こと。初心者がつまづきやすい統計量の計算も、Excelを使えば定義式やExcel関数、分析ツールなどいろいろな方法で計算することができ、その流れも実感できる。グラフの描き方から分散分析表の解説まで、計算の流れを実感して理解を深め、統計を自由に扱えるようになろう。
石村貞夫(いしむら さだお)
1975年 早稲田大学理工学部数学科卒業
1977年 早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻修了
現 在 石村統計コンサルタント代表
理学博士・統計アナリスト
劉 晨(リュウ チェン)
1994年 天津南開大学環境科学学科卒業
2001年 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻博士号取得
現 在 公益財団法人地球環境戦略研究機関 研究員
博士(情報学)
石村友二郎(いしむら ゆうじろう)
2008年 東京理科大学理学部数学科卒業
2014年 早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理学科博士課程単位取得退学
現 在 文京学院大学 教学IRセンター データ分析担当
まえがき
1章 データベースの作成 ◎入力・修正・保存・挿入・削除
2章 データの検索・データの操作 ◎検索・並べ替え・関数の挿入・コピー・移動
3章 1変数のグラフ表現 ◎棒グラフ・円グラフ・折れ線グラフ
4章 1変数の統計量 ◎平均・分散・標準偏差
5章 2変数のグラフ表現と統計量 ◎散布図と相関係数
6章 回帰直線とその予測 ◎はじめての回帰分析入門
7章 時系列データと明日の予測 ◎移動平均と指数平滑化
●統計分析力にチャレンジ(1)
8章 度数分布表とヒストグラム ◎階級・度数・相対度数
9章 いろいろな確率分布とその数表 ◎標準正規分布・カイ2乗分布・t分布・F分布
10章 平均の区間推定と比率の区間推定 ◎信頼係数95%の信頼区間
11章 平均の差の検定 ◎仮説・検定統計量・棄却域
12章 対応のある平均の差の検定 ◎仮説・検定統計量・棄却域
13章 クロス集計表と独立性の検定 ◎2つの属性AとBの関連性
14章 分散分析表って?! ◎1元配置の分散分析をめざして
●統計分析力にチャレンジ(2)
付録1 Excelワークシート関数一覧
付録2 すぐわかる統計処理の選び方
参考文献
索 引
本書で使用している各データを、こちらからダウンロードすることができます。
【注意】
- ファイルは、通常の運用に関してはなんら問題のないことを確認していますが、運用はすべて自己責任で行うものとします。
- 運用の結果、万一損害が発生したとしても、著者および出版社はいかなる責任も負いません。
- サービスの供与などを行うことは固く禁じます。
■ 各章のダウンロード用ファイル(DL02317.zip)
●本文ではMicrosoft Excel2019を使用しています。