医療・看護系のための情報リテラシー - Office 2019対応版
松木秀明・須藤真由美・松木勇樹 著

B5判 240頁 定価 2420円
ISBN 978-4-489-02322-4 C0047
2019年10月刊行
◎すぐに役立つ! PCと統計処理の基礎知識
医療従事者に必要とされるパソコンのスキルと基礎的な統計学の習得を目的とした一冊。Windows 10の基本操作から、Word 2019、PowerPoint 2019、Excel 2019の使い方、インターネットの利用法、セキュリティについて初心者向けに解説。さらにExcelの分析ツールを活用した基礎的な医療統計の手法をていねいに説明した。文章や表、グラフ、プレゼン資料の作成、データの集計・統計処理の方法をマスターして、業務や論文・研究発表に役立てよう。
松木 秀明(まつき ひであき)
宇都宮大学大学院修士課程修了(生物化学専攻)
現在 東海大学医学部客員教授 医学博士
須藤 真由美(すとう まゆみ)
横浜国立大学教育学部数学科卒業
元 東海大学健康科学部非常勤講師
現在 駒沢女子大学看護学部非常勤講師
松木 勇樹(まつき ゆうき)
東京薬科大学大学院修士課程修了
現在 東海大学医学研究科先端医科学専攻
第1章 Windows
●課題 Windowsの基本操作
第2章 Word
●課題 文書の作成
表(アンケート用紙)の作成
グラデーションを使った図形を描く
第3章 PowerPoint
●課題 スライドの作成
第4章 Excel
●課題 アンケート用紙の作成
数値入力と関数とグラフ
アンケートデータの入力と集計
第5章 統計
●課題 「身長」や「血液型」のデータ
指導前と指導後の成績
男性と女性の赤血球
小学生の花粉症
サプリメントに対する考え方
腫瘍マーカー検査
受療群と非受療群の喫煙
骨密度と年齢
肥満度3群の中性脂肪
第6章 インターネットと情報セキュリティ
本書で使用している各データを、こちらからダウンロードすることができます。
【注意】
- ファイルは、通常の運用に関してはなんら問題のないことを確認していますが、運用はすべて自己責任で行うものとします。
- 運用の結果、万一損害が発生したとしても、著者および出版社はいかなる責任も負いません。
- サービスの供与などを行うことは固く禁じます。
■ ダウンロード用ファイル(DL02322.zip)