工学系のための微分積分――豊富な例と問題で理解を深める
黒川康宏・佐々木真二・廣瀬三平・山澤浩司 著

A5判 272頁 定価 2420円
ISBN 978-4-489-02369-9 C3041
2021年10月刊行
◎豊富な例が特徴の微分積分のテキスト
工学系大学の著者陣による、工学系を対象とした微分積分のテキスト。高校での「数学Ⅲ」の学習が不十分な学生にも配慮して、1変数の微分や積分の練習問題を豊富に用意した。また、多くの定理について、証明を省略したが、定理の主張自体はしっかり理解できるように説明したり、例を豊富に与えた。本書では約250もの例を取り上げているのが大きな特徴であり、例とともに豊富な問も取り上げているので、テキストとして、さらには演習用としても最適である。
黒川康宏(くろかわ やすひろ)
博士(理学), 北海道大学
1990年 日本大学文理学部数学科卒業
1996年 北海道大学大学院理学研究科数学専攻博士後期課程修了
現 在 芝浦工業大学建築学部建築学科教授
佐々木真二(ささき しんじ)
博士(理学), 京都大学
2008年 東京大学理学部物理学科卒業
2016年 京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了
現 在 芝浦工業大学建築学部建築学科特任講師
廣瀬三平(ひろせ さんぺい)
博士(理学), 京都大学
2007年 北海道大学理学部数学科卒業
2013年 京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了
現 在 芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科准教授
山澤浩司(やまざわ ひろし)
博士(理学), 上智大学
1993年 上智大学理工学部数学科卒業
1998年 上智大学大学院理工学研究科数学専攻博士後期課程満期退学
現 在 芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科教授
第1章 初等関数
第2章 極限と連続性
第3章 1変数関数の微分法
第4章 平均値の定理
第5章 1変数関数の積分法
第6章 積分の計算
第7章 1変数関数の微分積分の発展的話題・応用
第8章 多変数関数の極限と連続性
第9章 多変数関数の微分法
第10章 多変数関数の積分法
第11章 多変数関数の微分積分の発展的話題・応用