改訂新版 すぐわかる線形代数
石村園子・畑 宏明 著

A5判 312頁 定価 2420円
ISBN 978-4-489-02412-2 C0041
2023年10月刊行
◎30年にわたるロングセラー、10年振りの改訂新版
高校のベクトルの復習から線形空間、行列の対角化まで、「例題」「演習」による見開きの紙面とし、「演習」にはPOINTを新たに加えました。従来の「書き込み式」の良さはそのままに、2色刷を効果的に採用し、特に、「ベクトルの基礎」「線形空間」「固有値と対角化」については、丁寧に加筆・増強しました。また、各章の扉に、その章の問題の一覧を掲載し、どんなテーマがあるのかが一目でわかるようになりました。巻末解答は、読者の皆さんが答え合わせをしやすいよう、レイアウトを工夫しています。文系・理系を問わず、大学の教科書としてはもちろん、その他多くの読者に支持され続けてきた名著の、10年振りの改訂新版です。――ロングセラーには理由(わけ)がある。
石村 園子(いしむら そのこ)
1973年 東京理科大学理学部数学科卒業
1975年 津田塾大学大学院理学研究科修士課程修了
元千葉工業大学教授
畑 宏明(はた ひろあき)
2000年 大阪市立大学理学部数学科卒業
2006年 大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程修了
2020年より一橋大学大学院経営管理研究科教授
第1章 ベクトル
§1.1 ベクトルとは,そしてその成分表示
§1.2 位置ベクトル
§1.3 座標平面における直線の方程式
§1.4 座標空間における直線・平面の方程式
第2章 行列
§2.1 行列の和とスカラー倍
§2.2 行列の積
§2.3 逆行列
§2.4 ケーリー・ハミルトンの定理,2次正方行列のn乗
第3章 行列式
§3.0 行列式とは
§3.1 1次,2次,3次正方行列の行列式
§3.2 4次以上の正方行列の行列式
§3.3 行列式の性質
§3.4 文字の入った行列式
第4章 連立1次方程式
§4.1 逆行列の公式
§4.2 クラメールの公式
§4.3 掃き出し法
§4.4 行列の階数
§4.5 同次連立1次方程式
§4.6 非同次連立1次方程式
§4.7 逆行列の求め方
第5章 線形空間
§5.1 線形空間
§5.2 n項列ベクトル空間
§5.3 線形独立,線形従属
§5.4 次元,基底
§5.5 部分空間
§5.6 線形写像
§5.7 表現行列
第6章 内積空間,固有値と対角化
§6.1 内積空間
§6.2 直交行列,直交変換
§6.3 固有値,固定ベクトル
§6.4 行列の対角化
§6.5 対称行列の対角化
§6.6 2次形式
§6.7 2次曲線