心理系大学院合格を目指すあなたへ~公認心理師・臨床心理士 大学院攻略 心理英語~
京都コムニタス 井上 博文・藤本 健太朗 著

A5判 272頁 定価 2860円
ISBN 978-4-489-02447-4 C3011 2025年9月刊
◎どんなに英語が苦手であったとしても、必ず大学院合格に必ず届きます!
心理系大学院入試問題の英語に挑もうと、過去問を見て心が折れそうなあなたへ。英語が苦手、長いブランクがある、そんな方々に手に取っていただきたいと願い、著者が30年ほどの英語教師キャリアをコンパクトにまとめました。みんな行き詰まるポイントがあり、そこをクリアすれば、道が拓けてきます。文法の知識の結集と文脈力が長文を読ませてくれます。昔、どんなに英語が苦手であったとしても必ず何とかなります。そして大学院合格に必ず届きます!
井上博文(いのうえ ひろふみ)
龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
京都コムニタス塾長
龍谷大学、京都女子大学非常勤講師
REBT心理士、インストラクター(日本人生哲学感情心理学会認定)
公認心理師
藤本健太朗(ふじもと けんたろう)
京都大学文学部人文学科 卒業
京都大学大学院文学研究科 博士課程修了 博士(文学)
元京都コムニタス英語講師。現在、小樽商科大学商学部准教授
第1部 心理系大学院受験における英語について考えておくべきこと、知っておくべきこと
第2部 絶望するなかれ、方法はいくらでもある
第1章 まずは文法を一通り経験しましょう
第2章 文法を意識して使えるようになりましょう
第3章 文脈理解こそが大学院入試のすべて
第3部 入試対策概論
第1章 入試問題について知ろう
第2章 基礎としての「単語・文法」
第3章 実践としての「読解スキル」
第4部 問題演習
第1章 問題演習をクイズで終わらせない
第2章 和訳問題
第3章 要約問題
第4章 読解問題
英語力簡易判定テスト