東京図書株式会社

新版 大学1・2年生のためのすぐわかるフランス語

中島万紀子 著

A5判 288頁 定価 2420円
ISBN 978-4-489-02397-2 C3085
2023年1月刊行

◎これで、フランス語の単位は君のもの!

ア・ベ・セ・デはラクラククリアしたものの、母音の法則につまずき、男性/女性名詞に混乱し、おまけに「辞書も引けない」と嘆く大学生へ。≪この本を開いて、左を見て、右を読むだけ≫ あとは練習問題にきちんと取り組もう。心ときめくラブストーリーがきっとあなたをフランス語好きにしてくれるはず。余裕のある人は、チェックシートを使って、もう1回はじめから。単位を落としてしまいそうな大学生の強力な助っ人に! この度、練習問題を増強し、新版としてリニューアル!

中島万紀子(なかじま まきこ) 

リヨン第2大学DEA課程修了、早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士課程
満期退学。
現在、昴教育研究所にて、最初歩ABCから大学院入試対策まで、はたまた「歌って覚える
フランスの歌謡曲」から「フーコー精読」まで、多彩なフランス語講座を展開中。

第1章
  1 フランス語の読み方
  2 名詞の性と数
  3 冠詞をいきなり3連発!
第2章
  1 第1群規則動詞(-er動詞)の活用(直説法現在)
  2 否定形
第3章
  1 指示形容詞
  2 所有形容詞
  3 数
第4章
  1 êtreとavoirの活用(直説法現在)
  2 il y aとc´est…の表現
  3 形容詞
  4 疑問文
第5章
  1 allerとvenirの活用(直説法現在)
  2 前置詞 à および de の定冠詞との合体
  3 近接未来
  4 近接過去
第6章
  1 第2群規則動詞(-ir動詞)の活用(直説法現在)
  2 比較級と最上級
第7章
  1 不規則動詞3種
  2 命令法
第8章
  1 疑問形容詞
  2 疑問副詞
第9章
  1 不規則動詞
  2 非人称のilを使った構文
  3 疑問代名詞
第10章
  1 人称代名詞
  2 人称代名詞の強勢形
第11章
  1 直説法複合過去
  2 関係代名詞
  3 指示代名詞
第12章
  1 代名動詞
  2 直説法半過去
  3 直説法大過去
  4 直説法単純未来
  5 直説法前未来
第13章
  1 受動態
  2 中性代名詞 
  3 条件法現在
  4 条件法過去
第14章
  1 現在分詞
  2 ジェロンディフ
  3 接続法
  4 接続法過去