CD-ROM
統計ソフトSPSS
Student Version 11.0J
石村貞夫◎著 東京図書◎刊

ISBN4-489-00652-7 C0040
あと残りわずか! ご注文はお早めに

くわしい商品のご案内

◎おかげさまで残部わずかとなりました。現在、2006年1月に刊行予定のNewバージョンCD-ROM 統計ソフトSPSS StudentVersion 13.0Jの  期間限定でのご購入申込みを受付けております。  ⇒こちら へ。
 なお、Ver.13については、特別価格販売期間中は、小社Webからのダウンロードによる専用注文書からの申し込み以外では(書店・小売店からは)お買い求めになれません。
◎Ver.11については、2005年11月現在も一般の書店・Web書店・大学生協、他からのご注文によるお買い求めは可能ですが、在庫はとても少なくなっております。年末年始を含む冬休みなどでご利用をお考えのかたは、早いうちのご購入をお勧めします。
◎Ver.11がインストールされているパソコンでその使用期限後にVer.13をインストールし使用することは可能であることは、SPSSさんからの確認が取れています。

◎SPSS Base System 11.0Jの統計解析機能が1年間自由に使える CD-ROM と  分析機能のすべてを解説するテキスト(B5判変形、352頁)、美装箱入。 ◎使用期間終了後のStudentVersionの同一PCへのインストールは、どのような形でも(別のパッケージのCD-ROMからでも)できませんので、ご注意ください。
★購入者への特典ご案内……下をクリック↓
SPSS正規版へのアップグレード

CD-ROMについて

■制限事項
☆Base Systemとの違い SPSS 11.0J for Windows Student Version は、SPSS Base System の
機能が含まれていますが、次の制限があります。
◎ライセンス使用期間は、はじめてインストールを行った時点から12ヵ月間
◎扱えるデータの制限は1500ケース、50変数まで。
◎シンタックス/スクリプト/自動化機能は使用できません。
◎SPSSアドオンオプションを追加することはできません。
◎そのほかの正規版との細かな相違点についてのSPSSの告知は こちら
◎本製品(SPSS 11.0J for Windows Student Version)は
SPSSが提供している電話、E-mail、FAXなどによるテクニカルサポートの対象外となります。
SPSSのWEBサイトにはシステム上の問題解決についてのFAQが記載されています。
☆「体験版」や「アカデミック版」との違い
◎使用期間中は、データの作成、変更、保存が可能です。
  また Student Version で作成したデータや出力は、そのまま SPSS Base System で
 (もちろん Student Version の使用期間終了後も)扱えます。
◎「アカデミック版」と違って、学生以外の一般の方でもご購入いただけます。

■動作環境 統計ソフト SPSS 11.0J for Windows Student Version を使用するための必要条件は次のとおりです。
☆ハードウェア ◎Pentium及びその互換CPU  ◎1024×768以上の高解像度モニター、65,536色(推奨)
◎ハードディスク容量:80MB以上  ◎メモリ:128MB以上
☆OS Windows98/ME/XP、WindowsNT Workstation4.0SP5 以上、Windows2000Professional

■機能一覧
データへのアクセス、
データ管理・準備
データベースウィザード、SAS形式データの読み込み、テキストウィザード、データエディタ、データ変換
記述統計 クロス集計表、度数、記述統計量、探索的
2変量 平均、T検定、分散分析、相関、ノンパラメトリック検定
数値の予測とグループの特定 因子分析、主成分分析、大規模ファイルのクラスタ分析、階層クラスタ分析、判別分析、線型回帰
報告書作成 報告書 OLAPキューブ
グラフ カテゴリグラフ
棒/折れ線/面/円/ハイロー/差分折れ線/箱ひげ図/範囲棒/混合
管理図
パレート図/Xバー/範囲/Sigma/個別図/移動幅図

■ソフトウエア使用権許諾契約書 ⇒こちらへ


テキストについて

■著者紹介 石村貞夫(いしむらさだお)
1949年 愛媛県川之江市に生まれる
1975年 早稲田大学理工学部数学科卒業
1977年 早稲田大学大学院修士課程卒業
1981年 東京都立大学大学院博士課程単位取得
現 在 鶴見大学助教授 理学博士・統計コンサルタント

■内容紹介 ◎B5判変形、352頁
◎見本ページ ⇒クラスタ分析 P.206〜207  P.210〜211 
■くわしい目次 ⇒こちらへ
■使用データ ⇒こちらへ(SPst_Data.lzh)

前のページに戻るトップページへ



東京図書株式会社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-19 TEL 03-3288-9461
(c) 2001 TokyoTosho Co.,Ltd. All Right Reserved.